株式会社サーモ理工-赤外線とは?
 TOP > 技術情報 > 赤外線とは?
Rainbow 雨上がりの晴れた空に見える虹は赤、橙、黄、緑…等の7色です。

目には見えませんが、その赤より「長い波長の光」が赤外線(熱線)と言われ、物体に照射すると熱を発生する性質があります。
赤外線は可視光に近い波長帯を近赤外線、遠い波長帯を遠赤外線、その中間の波長帯を中赤外線と呼びます。
新材料物質等の昇温試験に利用されるのが近赤外線で、観測、調理、暖房用に利用されるのが遠赤外線です。

当社の赤外線加熱装置には波長帯700〜3000nmの近赤外線を使用しています。
Infrared